幼稚園アルバム
Warning: Use of undefined constant - assumed ' ' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/harayamadai-kg/www/harayamadai-kg.jp/wprs/wp-content/themes/harayamadai/taxonomy-ca_album-nenchu.php on line 19
10/31 ハロウィンパーティー(全園児)
今日は「ハロウイン」 全園児と未就園児さん達で「ハロウィンパーティー」をしました。 皆で「ハロウィンダンス」の後、蜘蛛の巣くぐり・絵合わせ・かぼちゃタワー…などのゲームをクリアーしたら「お土産」をゲット!! 給食は、ハロウィンメニュー!! …
10/27だんじり曳行
秋晴れの気持ちの良い「だんじり日和」 全園児で「だんじり」を引きました。 「そーりゃ!そーりゃ!!」の元気なかけ声と共に、栂・美木多駅方面に向かいました。 最年少児「ばらぐみさん」はだんじりに乗り、太鼓を叩いていました。 最後には皆で写真を …
10/24(金)秋の遠足
錦織公園へ遠足に行きました 朝からは曇っていましたが、公園に着くととても良いお天気 気持ちも良いお天気の中、思いっきり遊びました。 様々な遊具があり、一日でも遊びつくせない公園です 今日は「水への広場」で過ごしました。 お帰り前には「どんぐ …
10/22 雨で だんじり曳行は27日に!!
本日のだんじりは雨で中止 でも、園児達はだんじりに乗ったり、太鼓をたたいたりと過ごしました。 曳くのは27日(月)の予定 お天気になりますように!!
10/17さつまいもほり
和泉市農の里へ「さつまいもほり」に行ってきました。 予定していた日は、まだまだ小さくて収穫できないとの事だったので、2週間遅れのさつまいも掘りとなりました。 山の上はとても良い気持ちの良い、秋の空気でした。 2週間待ったかいがあり、数は多く …
1011(土)運動会
11日土曜日 運動会を行いました。 この日を目指して、頑張って練習してきた子ども達!! とても上手に演技してれてましたが・・・・・・ 残念なことに 雨が!! プログラム順を変更して、中断して・・・と行いましたが、園庭の状態が悪くなり最後は2 …
9/22(月)お外で体操したよ(全園児)
暑さ寒さも彼岸まで・・・・と言う謂れがぴったりの今日22日 爽やかな風が園内に吹いています。 久しぶりに全園児で体操が出来ました。 手足を伸ばして・・1・1・2・2・・・・です
お誕生日メニューの給食でした
今日のお誕生日メニューは、あげぱん、サラダ、ミートボール串、冷製スープ、ゼリーでした。ミニ運動会でハッスルした子ども達、あげぱんおいしい~♪、冷たいスープが好き♡など楽しい会話が繰り広げられていました。素敵なランチタイムになったでしょうか( …
7・8・9月生まれお誕生会
今日は7・8・9月生まれのお誕生日会をしました☆ お誕生児のばらぐみさんからふじぐみさんまで、全員とっても上手に年齢など発表できました。お友達からはハッピーフレンズのお歌のプレゼントがありましたね♪ お誕生日会が終わった後は、縦割り保育でミ …
不審者訓練をしました
今日は不審者侵入想定訓練をしました。 不審者です!ピーー!!と笛がなり、園庭で遊んでいた子ども達は先生の声に従い、手をとられ、指導のもと避難しました。怖くて驚いた様子のお友達もいましたが早く避難することができました。 身を守ることやすばやく …
敬老の集い(全園児)
2025年9月10日(水) 今日はおじいちゃん、おばあちゃんをお招きして園児達と敬老の集いを行いました。おじいちゃん、おばあちゃんとダンスをしたり、ゲームをしたり、一緒にペープサート「ジャックと豆の木」を見たり…とっても楽しかったですね!お …
9/4 絵画指導(もも・すみれ)
絵画指導(もも・すみれ) ももぐみは 「かば」 すみれぐみは『キッチンカー」をテーマに、それぞれ思い思いに描いていました。 ももぐみさんの、かわいい「かば」さん まだまだ製作途中の「ももぐみ」 出来上がりが楽しみですね &nb …
8/25 夏期保育後期(すみれ)
夏期保育後期が始まりました。 今日は、遊戯室で運動会にする「パラバルーン」の練習をしました。 持ち方の注意など、演技をする上でのお約束を皆で確認しながらの練習です。 とても楽しそうに参加していた「すみれぐみ」の子ども達でした。
8/6 スイカ食べたよ(全園児)
幼稚園の農園で出来た「スイカ」を、冷たく冷やしてみんなで食べました。 甘くて冷たくて「おいしい~」と声があがり、おかわりする園児もいました。 明日から、又、夏休み・・・・暑いけれど、楽しんで下さいね ↑スイカは苦手・・・のようです …
終業日の様子です(全園児)
終業式を終えた園児たちは、みんなでお部屋をお掃除します。1学期を無事に終えて、お部屋もきれいにゴシゴシゴシ。まずは年中さん、ばらさんのお掃除の様子です。みんなとっても上手に雑巾を使っていました。 年長さんは大忙し!お掃除を終えて、鼓隊の練習 …

 072-299-5110
 072-299-5110
























 カテゴリー
 カテゴリー