幼稚園アルバム

移動動物園 (10月16日)

16日(水)は移動動物園が幼稚園にやってきました(保護者会さんが呼んでくれています) ヤギ・アルパカ・ロバ・ふくろう・ウサギ・・・・・などなどの可愛い動物たちがやってきてきました。 子ども達が持ってきてくれたお野菜を、パクパク食べて元気いっ …

10月13日(日)運動会

台風19号の影響もあり、12日予定の運動会を13日に順延し無事行うことが出来ました。 台風一過・・・・とは言えない曇天から始まった運動会でした。 途中でポツ…大丈夫かなぁ~と心配もしましたが、時折見せる青空に助けられながら全演技を保護者の方 …

さつまいもほり(9月27日)

今日は和泉市「農の里」へさつまいもほりに行きました。 少し硬い土でしたが、みんなスコップで「なかなか出てこない」「あっ!見えてきた」「わぁ~いっぱいある」などの楽しそうな声が聞こえる中、次々とお芋が出てきました。 帰りのバスの中では、今日食 …

♥年少 おいしい給食♥

さつまいも掘り楽しかったね♥ さつまいもはどんなお料理に変身するかな? 給食のジャーマンポテト、とっても おいしかったよ~(∪_∪)♪ おひるねタオルは、園で預かっています★ 月曜日はみんなの大好きな体育指導があります♥

♥年少 落ち葉を拾ったよ♥

今日は開閉会式の練習をしました★ そして、お部屋では月刊絵本の付録を作って そのあと、みんなで、園庭に出て落ち葉を拾ったり、 ねこじゃらしを見つけに行きました♥ またお話聞いてみてくださいね~(∪_∪)♪ 明日はスイミングです♥ みんな楽し …

♥年少 おゆうぎの練習♥

少しずつ涼しくなってきましたね♪ 年少さんも運動会の練習、頑張っています♥ 「何の曲するかな~?」と聞いてみると 「もりもりの曲~!」と答えてくれます(>_<) おゆうぎは『もりもりロックンロール』の曲に 合わせてフラッグを持って踊ります♥ …

交通安全指導

18日は 交通安全指導 横断歩道や信号などの渡り方や、交通安全について色々お勉強をしました。 分かりやすく、又、楽しい交通安全指導でした。 年中・年長児さんは二人一組で、横断歩道や信号機、歩道の歩き方を婦警さんと一緒に歩いてのお勉強もしまし …

お月見メニューの給食

13日は「中秋の名月」 15夜の満月に因み、満月オムライスの給食 リンゴはお月様でお餅をついているウサギリンゴ スープも丸い食材が入っていて、お月見気分を味わった給食でした。

身長、体重測定(年長)

2学期に入って最初の身体測定を 行いました。みんな、どのくらい大きくなって いたかな? 待っている時間は貸出絵本の中から好きなものを 選び、静かに待ちます♡

♥年少 英語指導♥

ダンスをしながら、英語にも触れ、楽しく 参加していました★ 最後の絵本は、タブレットの動物に 「こしょこしょ~」と、触って、動物が 動くのを楽しんでいました♥ またお家でも聞いてみて下さいね(>_<)♪

運動会の練習頑張ってるよ~☆

本格的に運動会の練習が始まり、みんな本番に向けてやる気十分頑張っています! 昨日の体育指導では初めてのパラバルーンに大喜びな子どもたち♪ かけっこも毎回全力疾走!!! 暑いので水分補給、休憩をこまめにとって引き続き取り組んでいきたいと思いま …

880万避難訓練(地震)

大阪府開催の880万避難訓練に参加しました。 地震の合図が聞こえてくると一斉に机の下などに避難し、揺れが収まるのを待ちました。 いつ起こるかわからない地震などの自然災害には、日ごろからシュミレーションや訓練などを怠らず子どもたちを安全に誘導 …

給食当番(年長児)

年長児の給食当番 ○○ぐみで 給食を取りに来ました・・・・ から始まり、丁寧に慎重に給食を運ぶ年長児 みんな」給食当番」が楽しみなようです。

開会式・閉会式の練習 全園児

開会式、閉会式で行う体操と旗のマーチの 練習をしました。 おひさまギラギラで暑かったですが 最後まで一生懸命頑張っていました! 汗をかいた後はお茶をしっかり飲んで 大型扇風機で涼みました。

♥あそぶのだいすき~♥

お外で遊んだり、体操をしたり、きょうも 楽しく過ごしました♥ 月曜日は体育指導があります♪ かけっこの練習をしたりするよ~(>_<) がんばろうね♪

年長 運動会に向けて

鼓隊のパート練習頑張っています☆ 来週からは園庭での練習を始めたいと思います!!

♥お弁当だいすき~♥

さぁ、2学期が始まりました★ いつも元気いっぱい幼稚園にきてくれる 子どもたち☆ きょうは月1回のお家からのお弁当日でした♥ みんなの素敵な笑顔がいっぱい♡♡ あしたの給食はカレーライスだ~(>_<)♪  

壁面をつくったよ♪

夏期保育最終日! とってもかわいいきのこができました! きのこのかさの色、お花紙のいろや数など それぞれ好きなように貼りました。 最後にお顔を描いて完成です☆ にっこりきのこ、ウインクきのこ、なぜか泣いてるきのこちゃんも…?   …

夏期保育

長い夏休みもおわり、昨日から子どもたち元気いっぱい登園してくれています★   1日目は月刊絵本を読んでアイスクリームをたべました。『美味しい~』『おかわりしたい~』と大喜び♥   2日目はのれんづくり!秋の果物、かきを作 …

♥夏期保育 後期♥

楽しかった夏の思い出をたくさんお話してくれた 子どもたち\(>_<)/ きょうは、月刊絵本を読んだり、アイスを 食べたり、英語のDVDをみたりして 過ごしました♥ あしたもげんきに幼稚園に来てね♥♪