幼稚園アルバム
16日(月)あわてんぼうのサンタクロースと一緒にクリスマス会
16日(月)はクリスマス会 クリスマスの歌を歌ったり、保護者会さんとゲームをしたり・・・と楽しい時間を過ごしました。 すると、鈴の音が聞こえてきたら・・・・・サンタクロース登場!! 質問コーナーの後、サンタさんからのプレゼントを直接サンタさ …
11月12月お誕生会
今日は11・12月のお誕生会でした。 年齢・好きな食べ物(3歳児)好きな遊び(4歳児)大きくなったら(5歳児)の自己紹介をした後は、 各クラスや学年ごとに歌を歌いました。 その後、先生のミュージックベル・○×クイズと楽しい催し物が盛り沢山お …
絵画作品展12月7日(土)
7日(土)に絵画作品展を行いました。 今年のテーマは「サーカス」 各学年、子ども達と考え、工夫して楽しいサーカス会場を作りました。 小さな芸術家たちの作品はいかがでしたか?
ばらぐみ・ちゅうりっぷぐみ 絵画作品展への道
明日は絵画作品展。子ども達はいろいろな素材に触れながらそれぞれの思いを持って、作品を作り上げました。 「これはなに?」「どんなふうに作ったの?」などお子様に話を聞きながらゆっくりとご覧くださいね。 絵画指導の様子 絵の具 …
きな粉餅とお弁当!!おいしかったね(^^)
お弁当の時に、今日のお餅つきの時に作っていただいた「きな粉餅」を食べました。 少しお餅は苦手!!な園児もいましたが、殆どの園児は「美味しい!」「おかわり!!」と美味しそうに食べていました。 楽しいお餅つきときな粉餅! そして美 …
年中☆お部屋飾りを作ったよ
あっという間に12月! ということでお部屋飾りも秋から冬へ・・・ 絵の具で塗って『ぬりぬり~』『これは肌色やから顔やなぁ!』、綿を貼って『うわぁ、ふわふわ気持ちいい~~』『糸がいっぱいだね!』、カラーポリ『何色にしよっかなぁ』 …
英語参観12月3日(火)
今日は、英語の参観でした。 みんな大好きな「アモール先生」と歌やダンス・ゲームを楽しみながらの英語授業を見ていただきました。 年長児にもなると、子ども達の発音の良さにびっくりされる保護者の方も数名おられます。 年中・年少さんはこれからの成長 …
♥年少 今日の1日♥
一日、雨が降っていましたね… 明日はお外で遊べるといいなあ♥ 月刊絵本を読んだり、みんなの大好きな ボールプールで遊んだよ~♪ お昼からは、ピアニーの練習もしました★
ばらぐみ 最近の様子
ばら組、男の子9名、女の子7名 16人でにぎやかに過ごしています。最近の様子です。みんなますます活発になってきて楽しく過ごしています。 来月から新しいおともだちが2人増えます。 ますますにぎやかになるのが楽しみです。 いっ …
コメルくんがやってきた
27日’水)楽しみにしていた「コメルくん」がやってきました。 お米のお話や(お茶碗一杯にお米粒は、役3000粒入っているそうです) 身体を作る食べ物・強くする食べ物・・・・・などの野菜のクイズや、コメルくん体操などを楽しみました。 最後には …
なかよしクラス(「延長保育)の手作りおやつ
先日のなかよしクラスの手作りおやつ 可愛いプリンでした。 デコレーションがとても可愛くて、歓声が上がりおかわり する園児もいました。 優しい甘さの、美味しいプリンでした。
楽しかったサッカー大会
お天気が心配されましたが、無事サッカー大会を終えることが出来ました。 どの学年も、白熱の大会で応援にも力が入り、保護者の方々の声援が飛びかっていました。 今日ばかりは、転んでもすぐに起き上がりボールに向っている子ども達。頑張ってますね! 応 …
園内にあるみかんを年長さんに収穫してもらいおいしく食べました^^
園内菜園に実ったみかんを、今朝年長さんに収穫してもらい給食のデザートに入れました^^ 子ども達が甘い~、甘酸っぱい~と感想を言いながら楽しくおいしそうに食べてくれました^^
♡年少・最年少 合同製作♡
戸外遊びのあとは、お遊戯室で、中型製作を しました★ みんな好きなところに貼って仕上げて いました♪ さあ!何をつくったのかな~?♪ お家で聞いてみてくださいね♥ 少しずつ作品も出来上がってきました♥ 当日、おたのしみに~(>_<)