幼稚園アルバム

不審者侵入想定訓練

放送が入ると、先生が子どもたちを誘導し みんな素早く身を潜めることが出来ました! ちょっぴり怖かった子もいるかな… おうちでもお話を聞いてみてくださいネ★

年中 今日の1日♥

不審者侵入想定訓練に参加したあとは、 身体測定をしました♪ みんな、ぐ~んと大きく成長していました よ♥ 記録は、お帳面の後ろに書いています★ 給食を食べたあとはパラバルーンの練習をしたり 戸外遊びをしたり楽しい1日でしたね♥ 月曜日は体育 …

年少・年中 スイミング

年少・年中のお友達が今年度最初のスイミングに行ってきました☆   大きなプールに入るのが初めてのお友達もいて、最初は表情がかたい子供たちでしたが、慣れてくるとニコニコ笑顔になっていました♡   年中のお友達はダイナミック …

年少 身長・体重測定

二か月ぶりの測定で、みんな大きくなっていました♡   DVDに合わせてABCのうた上手に歌っています!

年中 英語指導♥

英語指導の最後は、マリオのゲームを しました♥ 給食はマカロニサラダやコロッケ、たくさん おかわりしてくれた子どもたち♪ 鼓隊の練習、パラバルーンの練習も 頑張りましたよ♥

年少 英語指導

今日の英語指導はカトリーナ先生でした☆   “大きな栗の木の下で”を英語で歌ったり、2チームに分かれてすごろく対決をしたりしました♪   「sit down , stand up」の掛け声も意味を理解して動けるようになり …

ばらぐみ・ちゅうりっぷぐみ

 自分でお着替え頑張っています。 ズボン、パンツ、おしめ、靴下、スモック、お食事エプロン。 自分でできること、いっぱい増えてきましたよ。  がんばりました(*^_^*)

年少 音楽指導

音楽の本田先生にカスタネットの練習の様子を見てもらいました。 本田先生に会うのが初めてのお友だちもいて、少し緊張していました。 これからも楽しんで練習に取り組めるようにしていきたいと思います。  

年中 パラバルーン♥

9月の制作をしたり、英語のDVDを見たり、 運動会に向けて、パラバルーンの練習を しました♥ パラバルーンで風船が出来たら、みんな 嬉しそうです♥

年長 秋の壁面

おいしそうなブドウが並んでいます♡  

年少 せんあそびワーク頑張っているよ!

先生が説明をしている時はちゃんと前を向いてお話を聞いています。 ●マークから☆マークまで点線をなぞります。 全部描けたお友だちがジャジャーンと見せてくれました♡  

880万人訓練

 大阪88万人訓練 原山台幼稚園内で訓練いたします 開始日時      令和2年9月4日(金曜日) 午前9時30分 訓練の目的     災害が起こったときに、様々な情報源から地震・津波発生情報を認識し、           地震・津波発生時 …

ばらぐみ(週5) ぷよぷよぼーるあそび

 夏の遊びの動画です。(週5登園のお友だち)

年長 Tシャツ染め(1学期)

年長のTシャツ染めの様子です。   どこに何色を使おうかな?どのくらい液をかけようかな?お友だちと一緒の色にしよう!と思い思いに考え、楽しそうに染めていました☆ 個性あふれるかわいいTシャツができました

年中・長児 鼓隊の練習(1学期の様子)

1学期の練習の様子です☆   カラーガードチームと太鼓チームに分かれて練習しています。

年少 絵画指導

絵画の久保先生の指導の下、クレパスでお絵かきをしました♪     何の絵を描いたか、お家で聞いてあげてみてくださいね♡

ばらぐみ・ちゅうりっぷぐみ お弁当日

 うきうきわくわく、おべんとう!! みんな大喜びで、お弁当箱のふたを開けました。 お母さん、朝早くからかわいい!美味しいお弁当、ありがとうございました。

うれしいお弁当の時間♥

おうちのひとが作ってくれたお弁当 おいしいネ♥ 食べ終わると、戸外遊びもしました♪ 明日の絵画指導も楽しみですね♥

年長 ひらがなのワーク

先生に鉛筆の持ち方や書き順を教えてもらい、集中して取り組んでいます!