幼稚園アルバム

年長 今日の様子です☆

「先生~、今日思ったより暖かいね♡」とお話しながら、お外でたくさん遊びました!!

年中 おゆうぎの練習♥

お部屋でおゆうぎの練習、がんばって います♥ 男の子も女の子も楽しそうですよ♪

★年少★ 発表会の練習の合間に…

発表会に向けて毎日練習を頑張っている子どもたち。 寒くても戸外で元気いっぱい走りまわっています🎶 今日は制作帳の👹の仕上げをし、かわいい子鬼たちができました!

年中 お弁当日♥

「お弁当はやく食べたい~」 朝からずーーーっと言ってました♥ おいしかったネ♥

すみれ組 体育指導

 楽しい音楽が聞こえてきたと思ったら、すみれ組さんが縄跳びしてる! 隠し撮り?!ではないですが、頑張ってた様子です。

ばらぐみ 豆まき

 今年の鬼は優しい鬼さんでした。よかったよかった。 少しですが様子がわかりますでしょうか。  

ばらぐみ 1月後半と今日の豆まき

 今日から2月です。ばら組、14名、元気いっぱいです。 3学期になり、子どもたちの成長が感じられる毎日です。 進級に向けて、たくましく大きくなってきました。 今年度も残り僅かですが、かわいいかわいいばら組のお友だちと 楽しく過ごしたいと思い …

今日は一日早い 節分の豆まき

今日は一日早いですが、節分の豆まきをしました。 赤鬼・緑鬼がやってきて、いじらる鬼・泣き虫鬼・怒りんぼ鬼・・・・などの子どもの心にある様々な鬼を「鬼は外~!・服は内~!!」と言いながら、豆を投げやっつけました。 怖くて泣いてしまう園児もいま …

年中 アルプス一万尺したよ♥

♪アルプス一万尺~♪ この手遊びを知っている子は、知らない子に 教えていました♥ 給食を食べ終わったあとは、折り紙で 紙飛行機を作るのが人気です★ みんなで「せ~の!」と言って 遊んでいました♥ 月曜日の豆まき、楽しみだね👹

☆年長 福笑い☆

今日持ち帰った福笑いで遊んでいる様子です。色んな表情のお顔になり、子ども達は大爆笑!!またお家でもお子様と一緒に楽しんで下さいね♪

年中 カレーシチューおいしいね♥

給食を配膳すると、「白いご飯入ってないよ~」 と不安そうな子どもたち… 「今日はカレーシチューだよ♪ご飯はないけど パンあるよ♥」と、伝えると、ニッコリ☻ 日中は、いいお天気で戸外でたくさん 遊びました♥ お部屋では縄跳びの結び方を練習して …

年長 鬼のお面作りをしました♪

お家から持ってきてもらった紙袋に好きな色の折り紙を巻いて鬼のお面作りをしました♪さすが年長さん!!とってもきれいに巻くことができました☆その後は顔のパーツをハサミで切り、のりで貼りました。みんな、とってもかっこいい鬼に仕上がっています!! …

年中 三方を折ったよ♥

三方は少し難しかったけど頑張って 折っていました♪ 「今日はオニ👹来るの…?」 毎日、鬼が怖くて不安な女の子… 男の子は鬼が来たら家に帰って武器を 取りに帰ってやっつけるーーー! と、言っていましたよ(>_<) 豆まき、楽しみですね♥ 今日 …

なかよしクラス(延長保育)の手作りおやつ

今日、19日(火)のなかよしクラスのおやつは、調理さん手作りの「ポンデリング」 ドーナツや!!とテンションも上がっていました。 美味しいドーナツ ごちそうさまでした。      

年中 1月の制作♥

のりを塗るのもとても上手になりました♪ みんな真剣な表情ですね!! 獅子舞の顔はお友だちとお話をしながら 楽しい雰囲気の中で描いて仕上げました♥

なかよしくらす(延長保育の手作りおやつ)

今日、14日(木)のおやつは「プリンパフェ} 中にマンゴーが入っていました。 子ども達も、「わぁ~♪」と声が上がっていました。 全員完食の美味しいおやつでした。

たこあげしたよ!!

日本の「伝承遊び」の「凧」を手作りしました。 今日は、とても良いお天気!! ちょうどいい感じの風もふいていたので、園庭であげました。 凧を上にあげて走ると・・・・・・・・ 風に乗りなかなかの上昇凧 紐を長く伸ばして園庭を走り回っていた「すみ …

年中 凧にお絵描きをしたよ♥

3学期が始まり、元気いっぱいのすみれぐみ♪ 子どもたちは楽しかったお正月のお話、 冬休みでの出来事、みんなの前で 発表してくれました★ 今日は、寒かったけど、雪⛄が降って 大興奮‼‼外で走り回りました* お部屋に入ってからは凧に絵を描きまし …

ばら・ちゅうりっぷぐみ 3学期スタート

 3学期がスタートしました。 子ども達は元気いっぱい、いろんな話をしてくれます。 雪が降ってきたので、お外へ見に行ったり。 てがつめたいーとキャーキャー言ったり。 さあ、ばら組最後の学期です。 いっぱい遊んで、思いっきり楽しみたいと思います …