幼稚園アルバム
卒園式(3月17日)
肌寒い日でしたが前日の雨もやみ、無事卒園式の日を迎えました。 19名の年長児、全員揃っての卒園式!! 目がキラキラし、笑顔がまぶしい子ども達。 少し緊張もしていましたが、和やかな雰囲気の卒園式でした。 小学校に行かれても、頑張って!!楽しん …
すみれぐみ だいすき💓給食の時間🍚
今日の給食はみんなの大好きなメニューでした✨ からあげやおにぎりをおかわりしたり 「全部たべたよ~😊」と教えてくれたり 楽しい雰囲気の中での給食の時間でした🎶 苦手なものでも食べようとする姿、 素晴らしいです🥰
幼稚園最後の英語レッスン
今日で、幼稚園での英語指導が最後の年長児 皆で、「大きくなったら・・・・になりたい」を英語で披露した動画を見たり。「がんばりましたの賞状」を貰ったりとしました。 英語大好きな年長児さん このまま英語大好きでいてほしいですね
体育指導(ふじぐみ)
青空のもと、幼稚園生活最後の体育指導がありました。 ふじぐみさんは出てきた時からとても嬉しそう。リズムに合わせて自分でカウントをとり、走ってタッチ!楽しそうに取り組むふじぐみの子ども達が頼もしくみえました。ドッジボールもルールをしっかりと教 …
体育指導(すみれぐみ)
すみれぐみさん、今年度最後の体育指導の様子です。 年長組のふじぐみさんになるには?とたっちゃん先生からのお話があり、みんなしっかり聞いて、集合にはサッと集まる事ができていましたね。赤・青・黄のフープを使って、両足・片足・踏まない、などを考え …
体育指導(ばら・ももぐみ)
今年度最後の体育指導がありました。 ばらぐみさん、ももぐみさん、この1年間で出来る事が沢山増え、今日も楽しく取り組みました。ボールを転がしてコロンと箱へ、ボールをキックしてサッカーゴールへ、ジグザグを進んで、鬼の隙間をぬって走る!最後は大好 …
1・2・3月生まれのお誕生会
1・2・3月生まれのお誕生会 今日のお誕生会のお楽しみは「スタンプラリー」 縦割りで、 なぞなぞコーナー・全身じゃんけんコーナー・絵わせ(パズル)コーナー・ポーズあわせコーナー・・・と盛りだくさん 縦割りという事で、学年違った子どもたちで、 …
お雛祭りお茶会(ふじ)「
お雛様の前で、毎年恒例の「お茶会」を年長児が体験しました。 お茶を頂く時のお作法を、園長先生から教わり「お抹茶とお菓子」を、いただいた年長児 お抹茶は、子ども達に合わせて薄くしたので、殆どの園児は飲めたかな!! 少し大人体験をした「ふじぐみ …
英語レッスン(全園児)
今日は今年度最後の英語指導があり、シンヤ先生のレッスンを受けました。好きな色は?今日は何曜日?将来何になりたい?と、学年毎の様々な質問にも答えられるようになりました。年長児には、Good luck!小学生になってもがんばってね☆のメッセージ …
なわとび大会(ふじ)
年長児は何回跳べたかな・・・と回数をかぞえてもらいました。 給食をお腹いっぱい食べて、まんぷくのでのなわとび!! 普段の練習時より回数は少なかったようです。 その後は保護者の方と、一緒に飛び楽しい時間をすごしました。 お家でも、親子で楽しん …
なわとび大会(すみれ)
年中になり、昨年よりジャンプが出来る様になり「なわとび」が楽しくなってきた「すみれぐみ」さんたち!! 親子でとても楽しそうに、練習していました。 保護者の方も『久しぶりに体を動かしました」との声を聞きました。 お家でも、又、一緒になわとびを …
すみれぐみ 咲いたよ~❤
「あ~💓お花、咲いてる~🤗👏」 「ピンクいろだ~」 朝一番にすごく嬉しそうに教えてくれました✨ もう一つは何色が咲くのか楽しみですね🎵 3月の製作をしました😊 お雛様の着物を折っています🎎