幼稚園アルバム

ボールプールで遊んだよ✨(ばらぐみ,すみれぐみ)

ボールプールでいっぱい遊びました🌼 このあと、おいしいお好み焼きを 食べましたよ🎵 トンネルから出てきて「ばあ~💕」

すみれぐみ こいのぼり製作🎏

こいのぼりのうろこを作りました✨ このあと、こいのぼりに貼って完成させました❤ 持ち帰りを楽しみにしていてくださいね🎶 2025/4/23

4月22日(火)リトミックしたよ

理代子先生とふじ組さんで「リトミック(リズム運動)」を楽しみました。 裸足になって、ピアノの曲に合せて・・・・ とても楽しいようで、真剣な様子の中でも笑顔がこぼれていた「ふじぐみ」でした。 しなやかな体・・・を目指して楽しみましょう!!   …

4月21日(月)体育指導(ふじ)

年長さんになって初めての「体育指導」 体を動かす事が大すきな「ふじぐみ」は、広い園庭にサーキット状に並べたマット・平均台・鉄棒・ボール・・・・等々を、順番にめぐり、気持ちの良い汗をかいていました。  

4月21日(月)体育指導(すみれ)

年中組になって初めての体育指導 だいすきな「たっちゃん先生」と、サーキット状になった体育遊具を楽しそうに行っていました。 身体を動かすことが大好きな「すみれぐみさん」 楽しかったね

4月21日(体育指導)もも・ばら

今年初めての「体育指導」 体育遊具を並べて「サーキット状」にして行いました。 鉄棒・マット・フラフープ・・・・などを、とても楽しそうに行っていました。  

すみれぐみ 今日の1日🦋

4月の製作は折り紙で、犬とお家を 折りました🐶🏠 今日はクレパスで顔を描いたりして 仕上げました🖋 2025/4/18 ゆきこ先生の英語レッスン🎶 英語で自分の名前を答えたりしました😆 ハイマーカーの使い方を聞いてから 自由にお絵描きをしま …

4/18(金)4月の製作

今日のももぐみさんは「4月の製作」をしました。 可愛い「ちゅうりっぷとちょうちょ」です 糊を貼る時などは、真剣な表情のももぐみさんたちでした  

4/18(金)英語レッスン

今日は「ゆきこ先生」の英語レッスン 年中時代の復讐をかねて、ご挨拶や、お天気・曜日の英語を、お歌と共に楽しくしました。 英語は言語・・・・・幼稚園の英語は、歌ったり遊んだりしながら、赤ちゃんが言葉を覚えていくように、楽しんでいきたいと思って …

4/18(金)黒板コーナー

ばら・ちゅうりっぷぐみのお部屋前に「黒板コーナー」が出来ました。 早速すみれぐみさんが、いろいろ書いていました。 それぞれ個性豊かなお絵描き!! 又、描いている姿もかわいい「すみれぐみさん」です。

給食おいしいな!!(4月16日)ももぐみ

今日から始まった「給食」は「きざみうどん」 子ども達の、大人気メニューです。 おかわりをする園児もいました。 殆どの園児が、完食+おかわり いっぱい食べて、おおきくなぁ~れ

体操始まりました(4月16日)

今日から一日保育が始まりました。 全園児揃っての「朝の体操」も始まりました。 一日保育も始まり、お外遊びの時間も増えそうです。 げんきいっぱい遊びましょうね

ボールプールで遊んだよ(4月16日)ももぐみ

今日は「ボールプール」遊びました。 お外遊びもいいけれど、子ども達はこのお部屋が大好き!! 楽しそうな笑顔がはじけていました。           

すみれぐみ お当番表を描いたよ🎵

自分の顔を描いて、周りには 好きなもの描いて仕上げました✨ 給食お当番を楽しみしている子どもたち です🌼 2025/4/15

すみれぐみ みんな元気に登園😊

すみれぐみスタートです💓 1年間よろしくお願いします✨ たくさん遊ぼうね✌   ロケットすべりだい楽しいね🚀   すぐ近くにダンゴムシ発見🎵 さくらの花びらも~🌸

令和7年度 始まりました。

4月8日(火)令和7年度が始まりました。 全園児で始業式でお顔を見ていますと、1学年進級したという自覚が個々のお顔に、出ていました。 皆、新しい担任と一年間過ごす友達と、キラキラした目で始業式の望んでいた子ども達!! 実りある素敵な一年にな …

令和7年度入園式 4月5日(土)

令和7年度入園式 4月5日(土)に、行いました。 可愛い園児が入園し、令和7年度のスタートです。 子ども達が、健やかに伸び伸びと成長し、学び豊かな環境になる様と思っております。 宜しくお願い致します。    

令和5年度終業式 3月24日(月)

3月24日(月)に令和6年度 終業式でした。 年長児が卒園したので、年中・年少・最年少児さんが、来年度の新しい名札を胸に付けての終業式です。 新しい名札を胸に付けて、目をキラキラした子ども達!! 25日からの春休みと、4月からの新年度に胸を …

ばらぐみ

 みんなとあえて、とてもうれしかったです。 みんなとあそぶことができて、とてもたのしかったです。 みんなとはなすことができて、とてもおもしろかったです。 ありがとう。 かわいいみんなのことが、だいすきです。

朝の体操

年長が卒園し、園庭も広く感じます。 今朝の体操は、ばらぐみさんの発表会のお遊戯「きみイロ」です。 ばら組さんが前に立ち、お見本を見せてくれました。 あまいの可愛さに、みんなニコニコの体操時間でした。