幼稚園アルバム

今日はお誕生会(7・8・9月生まれ)

今日は『7・8・9月生まれ」のお誕生会でした。 ぜんえんじでお祝いをしてもらい、お楽しみに催し物は「忍者の修行」 忍者よりお誕生会で忍者修行の「巻物」が届き、さぁ~修行のスタートです。 早口言葉の修行 まねっこ動物の修行 英語で言おうの修行 …

年中 お弁当おいしいね🍙✨

お遊戯室で、運動会の練習をした後は、 みんな楽しみにしていたお弁当の時間です🎵

絵画指導(年長児)

今日の絵画指導は幼稚園にある「稲を植えている周辺(ビオトーブ辺り)です。 だいぶ稲も大きくなってきましたが、メダカなどの生き物も生息しています。 以前から「観察」をしていた年長児さん!! とても素敵な絵を描いていました。   ふじぐみの「窓 …

お弁当 美味しかったね

今日は2学期初めての「お弁当日」 お家からのお弁当は子ども達も大好きです。 笑顔いっぱいの楽しい、ランチタイムでした。

今日はお弁当日(ばらぐみ)

今日は、月1回のお弁当日 子ども達も楽しみの日です。 保護者の方々の手作りのお弁当!! 愛情たっぷりで美味しかったね♪”~                                                            …

最後の「すいか」の収穫

畑を片付けていると、小さな「すいか」が数個ありました。 好奇心旺盛な男の子が収穫しました。 どうしても中を見たい!!・・・・・という事で割ったら中は・・・・・残念!! 明日になったら、赤くなっているかも!!と期待していましたが・・・・・・( …

パラバルーンの練習

運動会で披露予定の「パラバルーン」の練習が始まりました。 テンポの良いリズムに乗って「パラバルーン」を行います。 運動会の時、保護者の皆様に見て頂くことを楽しみに練習している、年中児です。

不審者侵入想定訓練1回目

9月6日(火)10時に「不審者」が園内に侵入した・・・と想定して、訓練を行いました。 訓練とはいえ緊張感がある中で行いました。 保育室で遊んでいる時に「不審者侵入」の放送!! 職員のお話しを聞いて、外から見えにくくい所に集まっていました。  …

今日から「一日保育」

今日から、給食が始まりました。 又、午前中の保育も半日保育の時と違い、より集中した内容になってます。 運動会の練習をしたり、敬老の日のお手紙を書いたり・・・・・と和やかな雰囲気の子ども達でした。 ばらぐみさん・・・・・・・ 9月入園の園児た …

年長 2学期が始まりました♪

長い夏休みが明け、2学期が始まりました! さくらぐみのお友だちが素敵なプレゼントを持って来てくれました♪ 「さくら」の文字は、貝殻を1つずつ貼り付けていて、 字の周りには、さくら組のお友だちの名前を書いてくれていました! 子どもたちは、「す …

2学期の始業式

今日から「2学期」です。 全園児集まり「始業式」をしました。 日焼けしたお顔と身体が、ひと回り大きくなったた子ども達です。   今日から、年中児「すみれぐみ」に男の子が1名 最年少児ばらぐみに、女の子2名 ちゅうりっぷ組に男の子1 …

8月31日 💛たんぽぽ組💛 青空のもと、戸外遊びを楽しみました…

昨日の雨からうってかわって、本日晴天なり☀ この夏休みの間に完成した駐車場をみんなで見に行った後、 個々に思い思いの遊びを楽しみました。 園庭にある栗の下へ潜り込み、🌰栗拾いをしながら拾った栗の大きさ比べを している子、ブランコで風を感じて …

すみれぐみ 元気いっぱい戸外遊び🌞

たっぷり水分補給をとりながら、たくさん 戸外で遊びました✨ あしたから2学期がスタート🌼 にこにこ笑顔で、色々なことに挑戦して いきましょうネ💖 すみれぐみ❕がんばるぞ~🙌

パンジョこどもの絵画展(年長児)

パンジョこどもの絵画展に出展したお絵描きが展示されていました🎵それぞれ思いがつまった作品はどれも素敵でした💗    

夏期保育(前期)

夏期保育が始まりました。 プールに入り、スイカを食べ・・・・と夏ならではですね 園の農園で採れたスイカは、甘くて冷たくておいしい~との声が聞えてきました。 スイカ好きの園児は「おかわり!!」と言いながら2個目も食べていました。

宿泊保育2日目

年長児の宿泊保育2日目  ピザつくりやプール遊び!!  楽しい笑顔を沢山見ることが出来ました。  

年長児宿泊保育(1日目)

年長児が楽しみにしていた「お泊り保育」 1日目が終わりました。 みんなで食べる「夕食」 キャンプファイヤー・花火・スイカ・ブラックライト・・・・・ 楽しいことが沢山でした。 お友達と寝る事も楽しみ!! 寝付けない園児もいましたが、殆どの園児 …

1学期の終業式

令和4年度1学期の終業式を無事終えました。 新型コロナの感染状況が気になる中、大きな感染拡大もなく無事終業日を迎えられたのも、保護者の皆様のご協力のお蔭と感謝いたします。 まだまだ収束どころか、先行き不安なことばかりですが、今後も一つひとつ …

色水あそび(年少児)

今日の年少児さんは「色水あそび」を楽しみました。 色々な色を混ぜると、素敵な色のジュースが出来上がり!! その他には、アクアプレイや魚釣り・アワアワ作り・・・等の、夏ならではの遊びを満喫した年少児さんです。

きく組 一学期の様子✩

 もうすぐ夏休み❕ 一学期…早くも終了ですね。 この数か月の間に、子どもたちはすっごく成長しました✨ 少ないですが、一学期のきく組の様子です💗 子どもたち同士とても仲が良く、いつもみんなで固まって遊んでいます😊   4月の初め頃… …