幼稚園アルバム

体育指導(すみれ)

今日は、子ども達の大好きな「体育指導} マット・鉄棒・平均台・かけっこ・・・・・などなど 園庭いっぱいに「体育遊具」を広げて行っていました。

体育指導(ばら・ももぐみ)

今日は、体育指導がありました。 子ども達の大好きな「たっちゃん先生」と体操後、楽しいサーキットです。 一つひとつルールを聞いて、楽しそうな雰囲気の中の体育指導となりました。                                   …

交通安全指導(全園児)

今日は、生憎の雨だったので「2階遊戯室」で「疼痛安全指導」を行いました。 信号と横断歩道の見かた、わたり方、又、右左右・・・と確認後にわたる。 道路の歩き方、とまれの標識など実際に道路に見立て、行いました。 指導を行い、まず私たち大人が見本 …

ばらぐみ 今日の戸外遊び🌞

園庭では毎日、色んな発見があって たのしいね😄 『あ!虫さん!』 畑を貸し切り~✨ 2人とも走り回っています🎵 『これがトマトだよ~🍅』

ばらぐみ 最近の様子です🐼

5月の製作の仕上げです🎏 砂場あそびだいすき~✨ みんなで食べる、おにぎり弁当おいしいね💓 新聞スタンプをしたよ👏 砂場やローラーすべり台… 思い思いに楽しんでいます🎉

ふじぐみ 野菜の生長がたのしみだね🍅

ひろちゃん先生のお話を聞いたあと、 各チームで苗植えに挑戦✨ 土をかぶせて、水をあげて、みんなで 『おおきくなってね~』と、最後は、 魔法の言葉を言っていましたよ👍 これからお水をあげて育てていこう🍅🥒

苗を植えたよ!!

今日は、トマトときゅうりの苗を植えました。 夏には美味しい夏野菜の収穫が出来そうです。  

絵本タイム(ばらぐみ)

今日は「園長先生の絵本タイム」 おへんじは~い と おしえりじまん おしりじまんのときには、おしりを見せてくれる可愛い一こまも!! もちろん履いてますよ!!

給食美味しいね

今日の給食は「やきそば」 みんな好きなメニューです。 美味しかったね

給食当番

年長児は「給食当番」を、毎日しています。 エプロンと三角筋をつけて、運んでいます。 お当番さんのお願いします。 ハイ分かりました。とお名前を言って、お当番活動スタートです。 歯が抜けた・・・・と本数を数えながら教えてくれました。

今日の給食は焼きそば

今日は、みんな大好きな「やきそば」 美味しかったね!

給食美味しいね(ばらぐみ)

今日の給食は「やきそば」 苦手な野菜も、焼きそばなら食べられるようです。 給食前に眠ってしまい・・・・・・・zzzZZz 可愛い寝顔を「パチリ」 今日は暑かったので、疲れたかな?                                …

ヤン先生の英語指導

今日は「ヤン先生」の英語指導日です。 とても楽しい「ヤン先生」で子ども達も、笑顔で笑い声の絶えないレッスンになりました。

楽しかった遠足

15日(月)は春の遠足 月曜日は、来館人数がとても少ないので今年は月曜日に!! 昭和の街並みや、ワニや恐竜の遊具も大人気 お弁当を食べた後は、貸し切り状態! 楽しい一日を過ごしました 。 ばら組さんはお見送りです 秋の遠足は一緒に行こうね …

ばらぐみ 最近の様子です👌

5月から、ばらぐみ、5人になりました🐰 どんな活動もたのしそうです💞 『お母さん、いつもありがとう✨』 母の日製作、プレゼントしたよ🥰 初めてのスイミング🎵 『いってきまーす✋』   すやすや…夢の中🌛 お昼寝から起きるとタオルを入れてお帰 …

消防訓練(全園児)

今日は、消防訓練でした。 コロナ禍で来れなかった「消防車」も来ました。   う~~ う~~の音が聞こえ「火事です・給食室から火が出ました」 「先生のお話しを聞いて、ジャングルジムの所に避難しましょう」の放送と共に、子ども達も避難し …

すみれぐみ 

 進級当初から今日までの子どもたちの様子です。         座席のくじ引きしています。 4月製作帳「いぬ」 クレパスで仕上げ中です。   ハイマーカーの使い方を練習しました。   こいのぼり製作 張り切ってます。ハサ …

お外遊び楽しいな(ばらぐみ)

お外遊びが楽しいばらぐみさん とても良い笑顔を見せてくれました。

書き方教室始まりました。

書き方教室が、スタートしました。 みんな真剣に・・・・と思ったら、なかなかリラックスした雰囲気の子どもたちでした。 練習の成果が楽しみですね  

お外遊び大好き(ももぐみ)

給食後、午後のお外遊びに元気いっぱいの「ももぐみさん」 ブランコ・お砂遊び・遊具・・・・とそれぞれに好きな遊びを楽しんでいました。