幼稚園アルバム
お泊り保育(ふじぐみ)2日目
元気に起床した子ども達、 朝の体操・朝食(パンバイキング)・プール・おやつ・・・・・ 楽しい催し物が沢山の2日目でした。 元気に保護者の方にお渡しできたことが何よりです。 楽しいお泊りの話を聞きながら、今日はゆっくりしてくださいね &nbs …
お泊り保育(年長ふじぐみ)
今日と明日、年長児の宿泊保育 6時集合から 夕食・キャンプファイヤー・花火・スイカ・打ち上げ花火・お休み前の大型絵本・就寝 みんな楽しすぎてテンションが上がり、なかなか寝付けそうにない園児も数名・・です。 明日の為にも、早く「おやすみなさい …
なかよしクラス(延長保育)
長年「なかよしくらす」を担当して下さっていた「石原先生」が、本日で退職されます。 子ども達に大人気だった先生だけに、子ども達も寂しそうです。 園行事の時などには、遊びに来て下さるとの事です。
ばらぐみ 1学期最後のプールあそび✨
水風船のボールプール楽しかったね💕 泡のお風呂、入ってまーす👏 「足~ゴシゴシ~😆」 最後に水風船を集めて、みんなでバチャーン🌟 割る楽しさも味わいましたよ💞 明日は終業日です🎵 みんな元気に登園して来てくださいね🌼
今日の「すみれぐみ」
今日のすみれぐみは、持ち帰る「作品ホルダー」の整理 1学期間に描いた絵を、1枚ずつ丁寧に入れていきます。 描いた時のことを少しずつ思い出しながらの作業も楽しそうですね。
線ワーク(すみれぐみ)
今日のすみれ組さんは平澤先生の英語レッスンの後、「線のワーク」をしました。 ●から★の印の点線にそって描きます。 文字を書く前の練習にとても良いです。 皆、真剣表情でしていました。 線のワークは年度末に持ち帰ります。
水遊びと英語(ばらぐみ)
きょうのばらぐみさん 大好きな水遊びを楽しみました。 お水が苦手・・・と言っていた男の子も今日から楽しんでいます。 井着替えの後は「平澤先生」の英語指導 英語の歌やカード大好きなばらぐみ 楽しそうな声と歌が聞えていました。
英語のDVD(ばらぐみ)
ばら組さんも時々「英語DVD]を見ています。 英語も言語!!と思えるくらいに、意味は分からなくても楽しんでマネをしています。 将来、英語が好きになってほしいですね
ワーク頑張っています(ももぐみ)
年少(ももぐみ)さん ワーク(線のワーク)をしました。 ●から★までの点線をなぞって丸やジグザグ・等の線を描き、仕上げていきます。 線を上手に書けないと、文字が書きにくいです。 手首を柔らかくし線を描けるように・・・・・・年少→年中→年長→ …