幼稚園アルバム
とうもろこしむいたよ!(すみれ)
園庭のとうもろこしが沢山収穫できたので、すみれぐみさんにお手伝いをお願いしました。『どうやって~?』『かたい~』『おひげ気持ち悪い~』などなど賑やかにむきむきしてくれましたよ。給食の時には、これ〇〇がむいたやつかなぁ?などお話しもはずみ、完 …
すみれぐみ プール遊び~🌞
それぞれ、好きなおもちゃで遊んでいます🥰 明日は原山公園のスイミングです✌ 「イエーイ!」と嬉しそうなお返事を してくれました🎶 子どもたちは、プール遊びが大好きですね💖 2025/7/9
7/5(土)なつまつり
7/5(土)園児達が楽しみにしていた「なつまつり」を行いました。 可愛い浴衣を着て、親子で登園してきた子ども達 各保育室で盆踊りの後、記念撮影後自由行動 遊戯室での模擬店を楽しみました。 卒園児さんも来て、楽しいひと時でした。 …
7/4すいか おいしいぃ~♪”~(ふじ)
理事長先生が育てた「スイカ」を皆で食べました。 なかには、スイカの種とばしをする園児も数名!! なかなか上手にとばしていましたよ! 和やかな、楽しいスイカタイムになりました。
7/4スイカ美味しかったね(もも・ばら)
理事長先生が育てたスイカを、みんなで食べました。 冷たくて、ほんのり甘いスイカ おかわりする園児もいました たね!!は下に落としていいよと声をかけると、上手に下に・・・・・ 苦手な園児も一口は挑戦していました。
7/4すいか食べたよ(すみれ)
理事長先生が育てた「すいか」を、みんなで食べました。 冷たくひやして・・・・「美味しい~」 おかわりする園児も数名いました。 冷たくて甘いスイカ! 美味しかったね
7/2 お弁当のランチタイム(すみれ)
7/2 お弁当のランチタイム 今日は大好きな「お弁当日」 さすが年中児さんは、モリモリ・パクパク あっという間に食べ終わったようです。 美味しかったね
7/2 お弁当、大好き(もも)
7/2 お弁当、大好きのももぐみさん カメラを向けると、みんなおにぎりやからあげ・ウインナーでハイ!ポーズ!!をしてくれました。 大きな声で「ごちそうさまでした」も」聞えてきました。
7/2 盆踊りの練習
7/2 今日は全園児揃って、夏祭りの「盆踊り」の練習をしました。 まず「キラキラ星」の歌を歌い、その後盆踊り「ペンギン踊り」と「ピカチュウ音頭」です。 それぞれお部屋で練習をしていたので、みんなとても楽しそうに、又、上手に踊っていました。 …
ふじぐみ 最近の様子🌻
最近はカプラで大阪・関西万博の大屋根リングを作っている姿が見られます。更に大きな物を作成中で、「続きはまた明日♫」と楽しみながら遊んでいます。周りには、パビリオンのような建物も作っていましたよ🌟 生き物好きのふじぐみさん!!田んぼの中で見つ …
6/30プール開き(全園児)
今日からプールが始まりました。 熱中症なども気になりますので、気温・湿度・そして「熱中アラーム」等に気を付けて進めていきます。 子ども達は、シャワーの段階から「気持ちいい」と言いながら、プールサイドに行き「たっちゃん先生」の指導を今か今かと …
(ばらぐみ・ももぐみ)収穫~✨
ばらぐみとももぐみの子どもたちで、ミニトマトを収穫しました🍅 ばらぐみさんが事務所の前まで運んでくれました🥰 びわの収穫のお手伝いもしましたよ~✨ とったトマトとびわは給食室で洗って、冷やして、給食のときにおいしくいただきました😋🍴 2 …
すみれぐみ 砂場あそび🤠
盆踊りの練習をしたあとは、砂場で あそびました✨ 水分補給を多くとりながら、楽しい時間を 過ごしました💓 2025/6/27 「ここにあるよ~」 「大盛りごはんで~す」 「チャーハンで~す」 「ケーキ作ったよ~」
6/27トマトと採ったよ(もも・ばら)
6/27 ばらぐみさんは 園の畑のトマトを採りに行きました。 トウモロコシがももぐみ・ばらぐみさんより、大きく育っていてもお構いなし ずんずん進んで行ってました、 とても美味しそうな「アイコトマト」 全園児の、給食の付け合せになりました。
すみれぐみ 製作の様子✄
七夕製作です🎋 さて、なんの模様かな~✨ 持ち帰りをお楽しみに💓 2025/6/25 うちわ製作です🤗 細かく、小さく、小さく、ちぎって…✨ あしたも続きをしますよ🎵 なつまつりの日に、いま製作中のうちわのお土産が ありますので、楽しみにし …