幼稚園アルバム

実習生の先生と(ふじ)

今日は、実習生の「はなこせんせい」と一緒にゲームを、楽しみました。 体操をした後「くつとり鬼ごっこ」です。 少しルールが難しいかな?と思いましたg、子ども達はとて楽しそうに参加していました。 少々のルールの間違いは、大目に見て!! 初めての …

ラキューで観覧車

年長児の男の子1名が、事務所までラキューが完成したよ!見せに来てくれました。 なんと「観覧車!!」 友だち2人も、少し手伝ってくれたとか とても精巧に出来ていて、驚きました。 子ども達の、集中力とやり遂げる力に感服です。 観覧車が動く動画は …

英語参観(ふじ)

今日は、保護者の方々に英語レッスンの様子を見て頂く「英語参観」でした。 英語が大好きな「年長児」 色も形もゲームも歌も、とっても上手でした。 ヤン先生とのやり取りも、スムーズ さすが年長児です。 卒園まで様々な英語のレッスン(遊び・ゲーム等 …

英語参観(すみれ)

今日は、子ども達の大好きな「英語」の日 そして、もっと大好きな「お家の方」が見に来てくれました。 カラーや形、そしてゲームと楽しいひと時の姿を見ていただけたのではないでしょうか? このまま「英語大好き!!」で育ってほしいと思います。

英語参観(ももぐみ)

今日は「ヤン先生」の英語参観 保護者の方々がきてくれていたので、少しテンション高めの「ももぐみさんたち」 楽しんでいる雰囲気は十分に、見ていただけたのでは!! 英語大好きな「ももぐみさん」です                         …

体育指導(ふじ)

17日(月)はみんな大すくな体育指導日 サーキット形式で「鉄棒・跳び箱」等をしました。 年長児は、跳び箱・逆上がりの練習中心です。 たっちゃん先生の助言を聞いて、どんどん上達していく「ふじぐみ」さんです。 みんな、キラキラの笑顔で楽しんでい …

体育指導(すみれ)

17日(月)はみんな大すくな体育指導日 サーキット形式で「鉄棒・跳び箱」等をしました。 年中児さんは、横向き跳び箱を練習中 手のつく場所、ロイター版の足の位置など、難しい所もありますがどんどん出来る様になっていく園児も数名いました。 身体を …

体育指導(もも・ばら)

17日(月)はみんな大すくな体育指導日 サーキット形式で「鉄棒・跳び箱」等をしました。 みんな、キラキラの笑顔で楽しんでいました。                                               

ももぐみ、すみれぐみ ピアニーの練習🌟

ももぐみ、すみれぐみでカスタネットと ピアニーの合同練習をしました✨ すみれぐみのお兄さん、お姉さんが指使いを 教えてくれました✋ 少しずつ練習していきましょうね🎹

すみれぐみ 嬉しいプレゼント🌟

2週間すみれぐみに実習生が来ていました💓 一緒に遊んだり給食を食べたり、楽しい時間を 過ごしました😊 最後にお手紙のプレゼントをもらいました🎵

すみれぐみ 最近の様子です✨

「ピザ作ったよ~🍕」 「先生~見て💕」 電車やお顔、上手に描いていますね🎵 平澤先生の英語レッスン、楽しく 受けています🤗 七夕製作に取り組んでいます🎋 飾り、仕上がってきていますよ💓 持ち帰りをお楽しみに~🤠✌

トマトの収穫したよ(ばら)

農園の「トマト」を収穫したばらぐみさん 冷やして給食の時に食べようね・・・・と担任が伝えていたのですが、待ちきれない様子 綺麗に洗って食べました。 トマト大好きばらさんです

交通安全指導(全園児)

今日は、雨などで延び延びになっていた「交通安全指導」を行いました。 信号の見かた渡り方、横断報道について・道路の歩き方・・・・・等々お話しを聞いた後、実際に園庭に描かれた道路や標識。信号などで練習しました。 お家でも、お子さんと一緒に交通ル …

初めてのスイミング(ばら)

満3歳児の「ばらぐみ」 6月入園の園児は、今日が初めての「スイミング」 とても楽しそうに、又、怖がることなく、スイミングを満喫していたようです。 スイミング大好きになりそうです。

スイミング見学

今日は、年長・最年長児スイミング 年長児1名が、体調の為「スイミング見学」でした。 1人で過ごす見学でしたが、下記のような遊びですごしました。         一つひとつ小さい●シールを丁寧に歯って、色も変えてとても上手に出来ました。

6月8日(土曜日)保育参観

6月8日(土)保育参観を行いました。 園児達はいつもと違う雰囲気の保育参観に様々な表情でしたが、一緒ヌする体操の時にはみんな元気モリモリ!! 親子体操後は、各保育室での「設定保育」 半日でしたが、親子で楽しい時間をすごせたでしょうか?

田植え(年長児)

もう夏?梅雨は?というようなお天気の今日 年長児は保護者の方々のお手伝いの下「田植え」を行いました。 殆どお園児が、初めて「田んぼ」に入るとの事! 「わぁ~気持ち悪い」「転びそう」「土のなかは冷たくて気持ちいい」などの、感想を口々に言いなが …

じゃがいもほり

今日は、楽しみにしていた「じゃがいもほり」 和泉市横山の「和泉農の里」へ、幼稚園バスに乗っていきました。 とても良いお天気で、畑からは堺市一面、そして大阪湾まで見える絶景の場所でした。 今年のお芋は、残念ながら不作!! でも、味の良い美味し …

すみれぐみ 最近の様子です😆

時計製作の持ち帰り日⏰ みんな嬉しそうでした💓 6月の製作の仕上げです🐌   お弁当日💕 朝から楽しみにしていましたよ✨ 月刊絵本を読んだよ📖

ふじぐみ

 さかあがりの練習頑張ってます。