幼稚園アルバム

午後のすみれぐみ

給食後のすみれぐみ まだまだ元気が有り余っているのでしょう! マット運動が、今人気です。 ブリッジや前転 それぞれ得意な「技??」を披露してくれました。 部屋飾りの「アイスクリーム」も、「これ作った」と教えてくれます。 とのしい雰囲気にあふ …

絵本タイム(ももぐみ)

降園前のひと樹、絵本タイムの「ももぐみ」です。 静かに、いぶき先生の読み聞かせを、聞いている子ども達! 給食後の午後、クーラーの効いたお部屋で・・・・・ あれ!!少し眠そうな園児もいたりして・・・・・ かわいいももぐみさんの、午後のひとt樹 …

今日の年長児(ふじ)

今日のふじぐみさんは・・・・・・ 午前中は、音楽講師「本田先生」の指導の下、鼓隊練習 午後は、楽しみにしていた「園でのプール遊び」 イキイキと活動をしている「ふじぐみ」を見ると、年長児jとしての落ち着きと、成長を感じます。 笑顔が絶えない、 …

プールに入ったよ(ばら・もも・すみれ)

やっと晴れました。 今年初めての「プール遊び」 余りに蒸し暑い日ですので、時間も短めでしたが、楽しい水遊び時間をすごしました。 これから、暑さ指数・熱中症アラート・・・・等々を見ながら、無理のない範囲で、夏ならではの水遊びを楽しみたいと思い …

プラネタリウム(ふじ)

今日は、楽しみにしていた「ソフィア堺のプラネタリウム」に行ってきました。 宇宙の不思議・神秘など感じられたのではないでしょうか? 今夜はお天気も良いので、夜空の星を見上げる「ふじぐみ」のい子ども達でしょう!!        

すみれぐみ 線のワークをしたよ✏

線をよく見て集中して取り組んでいます✨

7月の製作(もも)

体育指導の後は「7月の製作」タイムのももぐみさん 上手に折ったスイカに「皮」の色を塗っていました。 先生のお話しをよく聞いて、緑をぬりぬり・・・・ 特徴的な黒の線を、ギザギザ・・・・・ 美味しそうなスイカが出来上がりました。

給食のご用意(ばら)

最年少の「ばらぐみ」 お給食の用意がとても、上手に出来る様になりました。 一生懸命する姿が、とても可愛いですね

体育指導(ふじ)

生憎の雨で、「プール」にははいれなく残念!! ですが、今日の体育指導は『風船」を使っての指導でした。 風船を持つだけで「ワクワク」する子ども達 なかなか思う通りにいかない風船に、四苦八苦しながらも、とても楽しそうでした。 そして、運動会の「 …

体育指導(すみれ)

今日の体育指導は『風船」を使っての指導でした。 風船を持つだけで「ワクワク」する子ども達 なかなか思う通りにいかない風船に、四苦八苦しながらも、とても楽しそうでした。 生憎の雨で、「プール」にははいれなかったですが、楽しい体育指導でした。

水遊びしたよ(ばら)

7月からのプール遊びに先駆けて「アクアプレイ」で遊んだばらぐみさん 水車や船等で、楽しく過ごしてました。  

ダンゴムシ大好き すみれぐみ

すみれぐみの子ども達は「ダンゴムシ」が大好き 手にいっぱいの、ダンゴ虫を見せてくれました。 そして、外遊びも大好き!

不審者侵入訓練

不審者侵入を想定し訓練を行いました。 第1回目なので、園児は保育室、不審者は園の玄関・受付辺りで事務所の職員と・・・・・・です。 第2回目は 2学期に園庭で遊んでいる所 第3回目は 3学期に抜き打ち訓練です。 万が一がない事が一番ですが、も …

今日が最後の英語レッスン(アモール先生)

アモール先生は今日で最後の英語レッスンです。 8月の初旬に、可愛いベビーが生まれます。 園児達はとても楽しく、指導をして頂いたので最後が名残惜しいですね 年長児の手作りカードを渡しました。        

4・5・6月生まれ お誕生会(全園児)

今日は、4,5,6月生まれのお誕生会でした。 全員でお祝いをした後、お楽しみの催し物 縦割りで「宝探し」 ぱんぱん電車宝探しです サンドイッチの具材が宝 好きな具材を見つけて「オリジナルサンドウッチつくり」 美味しいサンドウッチは出来たのか …

すみれぐみ 今日の1日✨

トマトの収穫のお手伝いをしてくれました🍅 「赤いトマト~💕」 絵画指導のあと、みんなで食べました✨ いい天気になりました🌞 水分補給をしっかりと取って遊んでいます😆

トマト食べたよ(すみれ)

園の畑で「プチトマト」を収穫した「すみれぐみさん」 冷たく冷やして、外遊びの前に「いただきまぁ~す」 初めてトマトを食べる園児もいましたが、美味しい~と一口二口食べていました。

英語のDVD(もも)

英語大好きなももぐみさん 英語のDVDを見るのが日課です。 とても良い耳を持っているこの幼児期 ネイティブの先生の発音のDVDで、英語耳が育ってきています。

給食いただきまぁ~す!(ばら)

ばらさんの「給食タイム」 先にヨーグルトが食べたいようでしたが・・・・・ しっかりと「焼きそば」から食べていました。 食欲旺盛なばらぐみさん どんどん大きくなぁれ

絵画指導(すみれ)と足型の車

1学期最後の絵画指導 今日のテーマは「虫」 虫好きが大集合の「すみれぐみさん」には、うってつけのテーマですね お部屋を見回すと、足形で素敵な車の絵を貼ってあります。 色とりどりの車たち!! とても可愛い車たちですね