幼稚園アルバム
お父さんの絵を描きました!!
6月16日は、父の日の保育参観!! 大好きなお父さんの絵を描きました。 「お父さん、ビール好きだから描こう!!」 「お父さん、ひげはえてるからひげを描く!!」など 皆張り切って描いていました。 お昼からは、カスタネットとピアニーの練習をしま …
歯磨き指導・英語指導★
朝のご用意、一人でできるようになってきたよ♪ ボタンも初めは「できない~」と言ってたこどもたち。 「ここにいれるよ」と、言いながら毎日取り組んでいます★ 最後は「できたよ–」って教えてくれます。 …
がんばったよ!体育指導!
体育指導でサーキットに取り組んでいる子ども達です☆ 二人組みで逆上がりに挑戦!! 逆上がりができた子はカラー帽子から白帽子に変わります! 跳び箱から跳び箱へも落ちないように上手に渡っていましたよ! 約40分間の間にクラスの半数のお友達が逆上 …
あさのごようい、できるようになりました ばらぐみ
ばらぐみのお友だちも毎日元気いっぱいです。 朝のご用意の様子をご紹介します。 あさのごようい、できるよ ごようい終わってかくれんぼ とってもなかよし 坂道で車を走らせています 英語のDVDを見ています シール遊び。 「できたー」もくもくと貼 …
だいすき★リトミック
今日のリトミックは『ふね』『かめ』 『こうま』『きしゃ』をしました♪ 『きしゃ』 お友達とペアになり、手を繋いで前後左右に 揺れて、楽しいねッ! 『かめ』 足を持ってかめさんになったよ! 『こうま』 はいはいをして、次はおしりをあげて… 最 …
交通安全指導がありました!
今日は交通安全指導がありました! 警察官の方が来てくれて交通ルールについてたくさんお勉強しました☆ とっても真剣にお話を聞いたり、ハイ!ハイ!と手を挙げて質問に答える子ども達です♪♪ その後の …
スイミングに行きました!!
スイミングがんばるぞ!! 水着に着替えてチームごとにお名前を呼ばれます♪ さ、プールに入るぞーー!! バタバタをして ブクブクーーパッ!! 最後は皆でおもちゃで遊ぶ時間もありますよ★ …
スイミング楽しいよ~☆
パンジョのスイミングに行って来ました! 今日でスイミングも3回目です。 まだまだどきどき「こわいよ~」と泣いてしまうお友達もいますが 入水するとニコニコ笑顔に大変身★ 始まるときのご挨拶。大きな声で「お願いし …
ピアニーとカスタネット♪
初めてピアニーをしたよ~!ピアニーも用意の仕方、座り方…きちんと聞いて真剣な眼差しで 弾いていましたよ★色んな音がでるね♪また2クラスでやろうね♪ 「カスタネットはどっちの手につけるかな?」「こっち~」と、教えてくれるこ …
消防火災訓練 5月28日
消防火災訓練の為に、消防車で消防士の方々が来てくれました。 火と煙の怖さを学んだり、消火器の使い方を職員が確認したり・・・・ そんな消防士の話を、真剣に聞いていた園児たちでした。 消防車の周りでは、いろいろな装置。道具・装置について学びまし …
今日はお誕生会(4・5月生まれ)と縦割りで「宝探し」
今日25日は「4・5月生まれ」のお誕生会を行ないました。 それぞれ自己紹介をした後、全園児からのお歌のプレゼント そして、お誕生児だけで記念撮影 その後は、園庭にでて縦割りで宝探し 沢山見つけられるチームや、あまり見つけられないチーム(後で …
みんなと室内あそび★
「レンガのおうち!」長いおうちができたね♪ 「もしもし~♪」磁石でくっつけて電話を作ったよ! 磁石の積み木でながーい列車!!どこに行こうかなぁ?☆ ブロックでは電車を作ったよ♪ 線路をたくさん繋いでしゅっぱ~つ! 遊んだ …
体力測定がんばったぞ!!
今日は体力測定でした!! みんな気合十分でとってもがんばっていましたよ♪ ボール投げ・・・遠くに投げれたかな?? 待っているクラスはボールを拾ってくれました。 幅跳びがんばっ跳ぶぞー!!!!! 20メートル走もしまし …
今日の保育はこんなことをしましたよ!!
年中さんになってはじめての絵画指導でした♪ 果物の絵を描きましたよ!! 皆とっても集中してかきあげました。 おいしそう^^ 英語のDVDは、週代わりの内容の毎日みていますよ!! 雨だったので、すみれぐみさん、 …
体育指導 がんばったね!!
少し暑い位の良いお天気 保護者の方に見守られて、体育参観を行いました。 4月の入園・進級時のときより、ずいぶん成長した子ども達 元気いっぱいの姿を見ていただけたかと思います。 今回の体育遊具のサーキット!! 年間通して行いま …