幼稚園アルバム
幼稚園で田植え!!餅米を植えました。
園にある小さな「たんぼ」・・・・で田植えをしました。
この苗は、餅米で年末のお餅つきの一部になります。
園児たちは1人ずつ田んぼの中に手を入れて・・・・・苗を植えます。
泥を触る事が嫌な園児は、苗の茎をもち水の中に沈めるように植えていましたが、職員に
「もっと下まで!!」「奥の方まで植えないと育たないよ!!」「手首がつかるくらいまで、下におすよ」とアドバイスを聞くと、ググッと下まで上手に植えていました。
これからの稲の成長を感じながら「米」から「お餅」になる過程を、身近に感じられるようにしていきたいと思います。
クラス前では、ペットボトルに植えた「苗」を3個、育てるようです。
そちらも楽しみですね(^^)