幼稚園アルバム
カブをぬいたよ(すみれ・もも)
年中児と年少児が、園の農園の「カブ」をぬいて持ち帰りました。 とてもとても小さいカブ、少し大きいカブ、ちょっと大きいカブ・・・・・と様々でしたが、自分で選んだ「カブ」をぬいて、とても嬉しそうにしていました。 年中児の男の子は、「カブのスープ …
クリスマス会(全園児)
今日は楽しみにしていた「クリスマス会」 先生達の「カスタネット」「楽器演奏」「ダンス」 そしてサンタクロースが登場 サンタさんに色々な疑問を質問した後、プレゼントをもらい、一緒に記念撮影 楽しい一日でしたね …
お餅付き(年中・年長児)
今日は(13日)はお餅付き 昔ながらの「杵と臼」でつきました。 蒸しあがった餅米を見て「おいしそう~」「おなかすいたぁ!!」「ご飯??」との感想の子ども達。 子ども用の杵で、よいしょ!よいしょ!!と掛け声をかけながらつき、自分たちで丸めて持 …
お餅付き(ばら・ももぐみ)
とても良い天気の13日(水) 園庭でお餅つきをしました。 蒸しあがった餅米を見て「ご飯や~!!」「お腹すいた」との声が出ていました。 ペッタン、ペッタンと自分たちでついたお餅を、自分で丸めて持ち帰っています。 …
サッカー大会(年中児)
欠席者の多かった年中児さんでした。 残念な状況でしたが、予定通り「サッカー大会」を行いました。 少ない人数のでも、内容のあるゲームでした・・・・が、全員揃っていたら・・・・と何度も思いながらの応援でした。 来年の大会は、全員揃って大会が出来 …
サッカー大会(年少児)
年長児のサッカー大会は、迫力のある大会になりました。 ルールをほとんどの園児が理解し、ボールを蹴る方向・阻止すること・ゴールすること・・・・など理解し参加していました。 白熱のゲームになったことも度々あり、見ごたえがありました。 応援して下 …
お誕生会ランチ(すみれ・ふじぐみ)
今日の給食は「お誕生会メニュー」 ミニドック・フライドポテト・コンソメスープ・リンゴ・・・・・等々・・・・・ おかわりもしっかり食べた子ども達です。 美味しかったね! 。
10.11.12月生まれのお誕生会
今日は「10,11,12月生まれのお誕生会」 誕生児は、お名前・年齢・大きくなったら(年長児)好きな遊び(年中児)好きな食べ物(年少、最年少児)を、みんなの前で発表しました。 恥ずかしくて・・・・もじもじの園児もいましたが、大きな声で はっ …





















